
アメリカから、こんにちは。なおみです。
まだ日本滞在中です。
父の容態は、今のところ落ち着いているので、
アメリカへ帰る、チケットを購入しました。
あと一週間です。
札幌滞在も、もう1ヶ月以上になりますが、
帰る日が決まると、やり残していることをするのに、
忙しくなってきました。
ほとんど毎日、父の病院へ行ってましたが、
今日は、家で 母と色々な書類整理をしています。
保険請求や確定申告の準備ですが、
母は、88歳になりますが、一応 自分で頑張っています。
が、コピーをするのに、向かいのコンビニへ行くのも、
大変だと言うので、
簡単なことですが、
確認しながらのお手伝い。
時間が永遠にかかります。
母が作業しているのを待ちながらの、
ブログ書きです。

こんな感じで、ゆっくりとした時間の流れで、
この1ヶ月は過ごしてました。
そんな私の、
ストレス解消は、
毎日、自分時間をちょっとでも作ること。
父の病院の後には、
一人ちょい飲みをしたり



今回、ココノススキノには、お世話になりました😆
ランチから夜まで、閉めないで通しているので、
病院帰り、4時ぐらいにサクッと寄って、
お茶タイムの代わりに、
私はワインとおつまみ。
そして、下のマーケットでお買い物して、
夕食は、母のところで一緒に食べました。
ずっと行きたかった、
親友のお花のレッスンへ行ったり

急遽フランスから取り寄せてくれた
ミモザ。

ほとんどプライベートレッスン。

そして、
もちろん、雪まつりも、
ちらっとですが、見てきました。
24年ぶりです。


滑り台です。

ススキノ氷祭り

氷の中に入ってます。


準優勝の像が、風で倒れてしまった
ようです。
こんな感じで、
ストレスを溜めないように、
頑張りました。
急な私の誘いにも、付き合ってくれた、
札幌の友人たちに感謝です。
今晩から、妹も鎌倉から来てくれます。
こんな状況でも、
妹に会うのは、楽しみです。
それでは、今日は、
私のストレス解消編でした。