BLOG ブログ

生活習慣改善プログラムSILE(サイル)について詳細をまとめた書籍です

改善につながる栄養相談の手順や内容を知りたい方に

糖尿病や特定保健指導事業の対象者に対し、管理栄養士が計画的に介入すると”血糖コントロールが良くなる”、”メタボリックシンドロームのリスクを減らせる”という効果をRCT(無作為化比較試験)で実証できました(研究概要はこちら)。その「ライフスタイル改善プログラム」の手順や内容を説明した書籍です。また、中学生の食育プログラムも指導媒体、効果評価のための調査票等と共に紹介しています。

本書に掲載している指導媒体や帳票類(アセスメント票、生活・食事ポイントチェック、目標設定用紙等々)は「ライフスタイル改善プログラム」で使用したもので、誰でも自由に利用できるようにしてあります。なお、これらは全てファイル形式でCDROMに入れて頒布しております。

是非、こちらから書籍の内容を見ていただき、手元に置いていただけたらと思います。

『ライフスタイル改善の成果を導くエンパワーメントアプローチ~メタボリック症候群と糖尿病の事例をもとに~』 安達美佐・山岡和枝・渡辺満利子 他 著 (朝倉書店)

本書を購入希望の方は弊社にメールでお申込みください。
消費税・送料サービス(書籍代3,000円のみ)で郵送させていただきます。

メール送付先:nsn@nutrisupport.co.jp

件名:書籍購入希望

内容:購入者氏名、送付先、希望冊数、お支払い方法(クレジットカード・コンビニ払い・銀行振込)

さらに管理栄養士の専門性を獲得したい方へ

栄養相談のスキルアップができる「栄養相談の考え方トレーニング基礎編/応用編」はこちら

一人からでも受講できる「プライベートセミナー」はこちら

管理栄養士として自立した活動をしたい方へ

テーマは個別に決められる「オーダーメイドセミナー」はこちら